ネームホルダー&バネポーチ5個
パターンショップ「songbell」(
http://songbell.pinoko.jp/)さんのキット&パターンを使って、
ネームホルダーを作りました。
ラミネート生地を使っているので、
とっても簡単に出来ました♬
色んな柄で作ってみたいなあと思っています。
他にも色々とパターンを購入させて頂いたので、
これから、
またボチボチですが製作したいと思います。
あと・・
バネポーチの金具が5個残っていたので、
在庫の布で5種類、モチーフを付けて作りました。
隙間時間で縫い縫い、編み編み・・なので、
1週間かかってしまいました。
革にCHELSEAスタンプを押してみたら、
少し高級感が出たような・・(笑)。
少し、ね。
今日は、息子2号くんが保育園を休んでいます。
朝、体が熱いなあ・・と熱を計ってみたら、
37.4度。
う~ん・・微妙。
熱が上がってくる可能性も高いので、
朝1番で病院へ。
また熱を計ってみたら、
37度。
???
平熱が高いので、
元気もあるし、なんでもなかったかも知れない。
咳が少しあるので、「風邪の引き始めかも知れないから、注意は大事だよ」
と、薬を貰って帰ってきました。
なんでもなかったかなあ・・
なんて思いながら、お昼ご飯を食べながら、
眠い・・と12時過ぎから寝ています。
うん・・引き始めかもね。
最近、
「違う」「行かない」「○○してるから後にする」「(やったのに)やってない」等々、
否定的&反抗的な様子がてんこ盛りの息子2号くん。
我が家から、
すごい泣き声が夕方、
帰宅メロディーと共にご近所に流れています。
言って泣いたら、次は引いて話してみる・・の繰り返し。
子育てにベテランなんて言葉は絶対ないね・・。
毎度毎度、悩みは尽きない私です。
関連記事