2009年11月12日
モチーフ付サシェ
CHELSEAのシンボルでもある4つ葉のクローバーの
モチーフを付けてみました。

今週末、息子くんの野球の試合が盛りだくさん・・
6年生最後の町の大会の準決勝&決勝も行われます。
今回優勝すれば、
4大会連続優勝!
かなりのプレッシャーもかかります。
4年生大会から、
ずっと作り続けてきた「キビ団子」。
スノーというクッキーを彼らのキビ団子に見立てて、
作り続けてきました。
ただの自己満足に、
彼らはいつも喜んで食べてくれて、
私のほうが元気を貰っていました。
最後の大会、
勝っても負けても、
悔いの残らない試合に、
なるといいなあ・・
と心から思います。
モチーフを付けてみました。
今週末、息子くんの野球の試合が盛りだくさん・・
6年生最後の町の大会の準決勝&決勝も行われます。
今回優勝すれば、
4大会連続優勝!
かなりのプレッシャーもかかります。
4年生大会から、
ずっと作り続けてきた「キビ団子」。
スノーというクッキーを彼らのキビ団子に見立てて、
作り続けてきました。
ただの自己満足に、
彼らはいつも喜んで食べてくれて、
私のほうが元気を貰っていました。
最後の大会、
勝っても負けても、
悔いの残らない試合に、
なるといいなあ・・
と心から思います。
2009年11月05日
定番ふっくらバッグ3つ
接着キルトの在庫が少なかったので、
3つ作りました。
入れ口に磁石の止め具を付けてあります。

今朝は4時に目が覚めてしまって、
それから寝れず、今頃眠たい・・
やっと今日治癒証明が貰えたので、
明日から息子くんは登校出来ます。
車に乗って一週間ぶりの外出でした。
病院だけだけど・・・(^^ゞ
出産までに部屋を片付けたいなあ・・
と思いつつ、なかなか出来ない・・・
今は4人で同じ部屋に寝ていますが、
出産後はそうもいかないかなあ・・って。
ぼちぼち、色んな物を整理しなくっちゃね。
3つ作りました。
入れ口に磁石の止め具を付けてあります。
今朝は4時に目が覚めてしまって、
それから寝れず、今頃眠たい・・
やっと今日治癒証明が貰えたので、
明日から息子くんは登校出来ます。
車に乗って一週間ぶりの外出でした。
病院だけだけど・・・(^^ゞ
出産までに部屋を片付けたいなあ・・
と思いつつ、なかなか出来ない・・・
今は4人で同じ部屋に寝ていますが、
出産後はそうもいかないかなあ・・って。
ぼちぼち、色んな物を整理しなくっちゃね。
2009年11月04日
スリッパ袋付3つ
参観日などに活用できるスリッパを
3種類作りました。

長い・・・
症状が軽かっただけに、
学校へ行けない日々が長すぎる息子君・・・
明日治癒証明が出るのですが、
金曜日からの登校になるのかな・・
よく分からないけど・・
結局、インフルエンザだったのかも分からないしね(^^ゞ
昨日は、何だかお腹が張る回数が多くて、
ちょっと怖かったです。
前日に観た番組で、
カルボナーラが美味しそう!って息子くんが言っていたので、
張り切って作ったものの、
イマイチ、クリーミーな感じで作れず・・
張り切った分自分も落胆したのが、
お腹の子にも伝わったのかな(^^ゞ
なかなか新メニューを作る勢いになれなくて、
出産して張り切って家事が出来るようになったら、
料理を、じっくり、また研究・探求したいなあ・・
と思いました。
3種類作りました。
長い・・・
症状が軽かっただけに、
学校へ行けない日々が長すぎる息子君・・・
明日治癒証明が出るのですが、
金曜日からの登校になるのかな・・
よく分からないけど・・
結局、インフルエンザだったのかも分からないしね(^^ゞ
昨日は、何だかお腹が張る回数が多くて、
ちょっと怖かったです。
前日に観た番組で、
カルボナーラが美味しそう!って息子くんが言っていたので、
張り切って作ったものの、
イマイチ、クリーミーな感じで作れず・・
張り切った分自分も落胆したのが、
お腹の子にも伝わったのかな(^^ゞ
なかなか新メニューを作る勢いになれなくて、
出産して張り切って家事が出来るようになったら、
料理を、じっくり、また研究・探求したいなあ・・
と思いました。
2009年11月02日
かばん2つ
ちょっと可愛い形のトートと、
ギャザーバッグを作りました。

先週の木曜日、
やっと息子くん、学級閉鎖から開放されて登校しましたが・・
学校から帰ってきて、
同じクラスで休んでいる子の家へ、
お便りを届けに行って戻ってきたら・・
「ダルい・・」
!!!始まった~!!!
眼を見ると・・赤い・・・
その時点では36.9度。
食べれるうちに・・と早めに夕飯を食べさせて、
18時半にもう一度熱を測ったら、38度。
こりゃ・・完璧にインフルエンザだわ・・
とりあえず、旦那さんに早めに帰ってきてもらい病院へ。
時間が経過していないので、
検査もできないので、
とりあえず普通の抗生剤を処方され一晩様子をみることに・・・
朝起きて熱を測ると・・36.4度(^^ゞ
なんじゃこりゃ?
時間も経っているので、病院へ再度受診して、
検査したら、陰性・・
でも、
「みんなが陽性になるわけじゃないからねえ・・」
と先生。
確かにそうだけど、
「どうする?インフルエンザじゃないと信じて、
週明け学校へ行かせるか、
インフルエンザの治療して一週間休ませるか・・」
と聞かれても、ものすごい私は困りました。
「明日、もう一度来て、
もう一回検査する?」と言われましたが、
それは、もう勘弁!!
なんだか・・
よくわからないですねえ・・
一晩38度出て、あとは平熱・・・
体力があるからだとは思うけど、
かなり曖昧な状態で、木曜日まで出席停止の息子くんです(^^ゞ
暇で暇で気の毒です・・・
ギャザーバッグを作りました。
先週の木曜日、
やっと息子くん、学級閉鎖から開放されて登校しましたが・・
学校から帰ってきて、
同じクラスで休んでいる子の家へ、
お便りを届けに行って戻ってきたら・・
「ダルい・・」
!!!始まった~!!!
眼を見ると・・赤い・・・
その時点では36.9度。
食べれるうちに・・と早めに夕飯を食べさせて、
18時半にもう一度熱を測ったら、38度。
こりゃ・・完璧にインフルエンザだわ・・
とりあえず、旦那さんに早めに帰ってきてもらい病院へ。
時間が経過していないので、
検査もできないので、
とりあえず普通の抗生剤を処方され一晩様子をみることに・・・
朝起きて熱を測ると・・36.4度(^^ゞ
なんじゃこりゃ?
時間も経っているので、病院へ再度受診して、
検査したら、陰性・・
でも、
「みんなが陽性になるわけじゃないからねえ・・」
と先生。
確かにそうだけど、
「どうする?インフルエンザじゃないと信じて、
週明け学校へ行かせるか、
インフルエンザの治療して一週間休ませるか・・」
と聞かれても、ものすごい私は困りました。
「明日、もう一度来て、
もう一回検査する?」と言われましたが、
それは、もう勘弁!!
なんだか・・
よくわからないですねえ・・
一晩38度出て、あとは平熱・・・
体力があるからだとは思うけど、
かなり曖昧な状態で、木曜日まで出席停止の息子くんです(^^ゞ
暇で暇で気の毒です・・・