2010年05月28日

寝返り頑張り中(^^)v


あっという間に5ヶ月。
昨日から離乳食を始めて、
お兄ちゃんたちがモグモグしている姿を、
じーーっと見つめていたせいか、
スプーンに抵抗なく、にっこり口にしてくれています。

腕が抜ければ、寝返り成功!と、いう所まで成長しています。
早いなあ。。。

我が家の娘ちゃんは、
小さいころから愛用しているバスタオルを抱えて、
いつも寝ているのですが、
そのタオルを、毎朝、息子2号くんの布団に乗せて、
「お昼ねの時は使っていいからね(^^)」
と優しく話しかけて学校へ出かけていきます。

そうそう・・
そういえば、
息子くんが、
「校内少年の主張」に、
「もしかして選ばれるかも・・やばい・・」
と言って帰ってきました。
作文や感想文が、ものすごい苦手な彼が選んだ題材は・・
「兄弟との接し方」。

気になるねえ。。
内容が・・。
選ばれたら聞きに行かなくちゃ(^_-)-☆
場違いにも泣いてる自分が居たりして・・

さて・・
今、麻布を使って、
手提げを作っています。
今日は裁断、明日は・・
というペースですが、
子育てを楽しみながら、
大好きな縫い物も再開中です。
  


Posted by ともちゃん  at 12:38Comments(8)

2010年05月25日

発送済みですが・・(^^ゞ

グラニーバッグを2つ静岡に発送しました。


もっと作って発送する予定でしたが、
忌明けまでは、何だかやることも多くて、
結局ほんの少ししか発送できませんでした。

*********************

土曜日は、娘ちゃんの運動会でした。
天気も良くて、風もあって、
息子くん2号もご機嫌でした。
でも、あまり外に出してなかったので、
疲れたのか、夜の7時から朝の5時半まで、
ぐったりと寝ていました(^^ゞ

肌が弱いのか、すぐに発疹が顔に出てしまって、
なかなか日光には当てられず、
あまり散歩にも出ていない息子2号くん。

何となく、少しずつ良くなっている様な・・変わらない様な・・
色白で、天然パーマなので、
余計に女の子に間違われてしまっています。

でも、とにかく可愛い♪
グズっていても、可愛い・・
まさに、孫を見る眼になっています(^^)  


Posted by ともちゃん  at 14:47Comments(0)

2010年05月10日

安らかに…。

5月4日、一緒に住んでいた大婆さんが亡くなりました。96才でした。明日が誕生日でした。最期まで家で看てあげることが出来たので良かった…。4月20日から食べれなくなり、お茶とヤクルトをコットンに湿らせて吸わせて過ごしていました。色んな出来事を思い出しては、まだまだ涙が出てきます。素敵な写真を眺めながら毎日手を合わせています。まだまだ、お参りに見える方もみえるので、作品もボチボチの再開になります。明日、97才になるところだったので、ケーキをお供えしようかと思います。  


Posted by ともちゃん  at 18:43Comments(0)