2010年12月31日
良いお年を…
今年も後少し…今日は、おせちを朝からせっせと作っていました♪来年も一杯手作り品を作って自分自身ももっと成長したいなぁと思います。三人の子供と共に…。一年ありがとうございました。来年も宜しくお願いいたしますヽ(^^)
2010年12月28日
贈り物続々と。。
DSケース、子供の小さな手提げ、
キーケースなどを贈り物用に作りました。
色々、贈り物を作っていましたが、
これらの出来上がった作品たちは、
今年一年の御礼を込めた、
義母さんと、義姉家・義弟家への、
私からの、ほんの気持ちの御歳暮セットにするための作品たちでした。
これに、今日焼いたこのケーキをセットして完成♪
明日は、恒例の餅つき。
もう、今年もあとわずか・・
今年中に、色んな方々へ御礼の作品を・・
と思っていたのですが、
どうやら間に合いそうもありません(^^ゞ。
でも、ゆっくり、
心を込めて、
御礼の気持ちを込めて作っていけたら・・
と思っています。
周りへの感謝の気持ちを忘れずに、
一時一時を大切に、
過ごしていけたらいいなあ・・と思っています。
2010年12月27日
贈り物トートと息子2号くん祝1歳♪
口布が巾着になっているので、
中身が見えなくて、
しかもタップリ入るトートです。
昨日、
息子2号くんが1歳を迎えました♪
誕生餅を前にご満悦(^^)。
背中に背負うと重くて泣きました(^^ゞ。
赤ちゃんから幼児へと成長したんだなあ・・
早い・・
並んでゴロンとした13歳の息子くんを見て、
成長って早いと、
また思いました。
子供の時期って少ないから、
じっくりと楽しまなくっちゃ。
2010年12月23日
贈り物コロンとしたバッグ2つ
今から、
贈り物用の作品をじゃんじゃんと作っていこうと思っています(^^)v。
何を贈ろう・・
そう考えるのがすごく楽しい♪
ほんの気持ちだけれど、
「ありがとう」を形にしたくて・・
という気持ちで作っています。
今日は、
息子くんは午前は部活、
午後は友達と宿題会?
・・・ゲームしてたねえ・・
ゆっくり出来る時間が少ない中学生、
のんびりする時間はとっても必要。
そのうち、
そうも言っていられなくなる時期も、
すぐ来てしまう。
だったら、
今は、ゆっくり、
のんびり。
・・・
外は真っ暗、
怒られない?
という時間まで、
3人寝転んでゲームしながら伸びていて、
帰るとなったら、
突風が吹いたかのように、
猛ダッシュでチャリンコ漕いで帰って行きました。
「今日は泊まり?」
の一言に焦ったかな(笑)。
大人になっても、
こうして、
集まる家でいたい、
いつもそう思います。
2010年12月22日
注文品マザーズバッグ
オーダー頂いた通りのサイズに作りました(^^)v。
中肉の接着芯が入っています。
もう少し厚めの接着芯を入れたいとこなのですが、
今ですら、
ミシンの針を2本曲げたので、
ちょっと無理かな・・
ちなみに私のミシンは職業用ミシンです(^^ゞ。
でも、
これなら、赤ちゃん連れて実家へ・・なんて時にも、
沢山入る大きめマザーズバッグになるかと思います。
****************
さて・・
いよいよクリスマスが近づいて来ましたね♪
私にもサンタさん来ないかなあ・・
結婚して始めの3年は、
1年目が1本、
2年目が2本、
3年目が3本と、
旦那さんからバラの花を贈って貰いましたが・・
あれ?記憶違い?
あのイベントは何処へ・・・
という感じに消滅。
と、いうか、
よく勇気を出して買いに行ってくれたよね・・
ってすごく思った覚えがあります。
でも、
3人も子供が授かって、
ワイワイとにぎやかに過ごせることが、
夫婦にとっても、
一番のクリスマスプレゼントだと思っています。
子供の喜ぶ顔が一番だよね(うん、うん)。
クリスマスケーキは、
娘ちゃんと、
マドレーヌを作って、
その上をクリスマスっぽく飾ろうね!って計画しています。
なぜなら・・・
息子2号くんの誕生日が26日なので、
ケーキ三昧で、うわ~♪ケーキ!!
っていうテンションにならない気がしたから(笑)。
初誕生日だからね。
そういえば・・
娘ちゃんの初誕生日は、
ロタウイルスに侵されて、
入院前の息子くんを看病していて、
今、写真を見ると、
私の顔がげっそりしています(笑)。
元気に迎えられるように、
風邪には気をつけなくっちゃ!。
2010年12月18日
注文品コロンとしたバッグ♪
色んな布を使って、
優しい雰囲気にしたかったので、
少し飾り布を付けたりしました。
気に入って貰えるかなあ・・
あとの注文品は、
マザーズバッグのみ。
少し、オーダーの内容を確認してもらってからの
製作になります。
注文品が全部消化できたら、
贈り物を一杯作っていこうと思います。
感謝をしたい人は、一杯。
そんな方々に、
少しでも御礼をしたくて・・
贈り物を作るのはとっても楽しい事。
私の手作りの原点だから・・
いつもFM愛知を聞きながら作っているのですが、
聴きたいなあ・・と思っていたところに、
槙原敬之の「僕が一番欲しかったもの」が、
かかりました。
ゲストで「K」さんが出ていたのですが、
とっても大好きな曲で、
Kさんの曲作りの原点だと言っていました。
この曲のような人になりたい・・
いつも、そう思いながら聴いて、
ミシンを踏んでいます。
2010年12月17日
注文品リバーシブルシンプルバッグ(^^)
2つ注文を頂いていたので、
ボタンを変えて作りました。
昨日は、
娘ちゃんのマラソン大会でした。
とっても寒い日で、
1,6kmを走りきった、というだけで、
十分頑張ったね(^^)と思いました。
背の順スタートだったので、
一番小さい娘ちゃんは最後尾のスタート。
スタート直後は、一番後ろを走って、
校門を出ましたが、
戻って来た時は、
何人も抜いて来た様な感じでした。
トラックに戻って来た一生懸命な姿を見るだけで、
あ~あ・・涙出てきちゃう(^^ゞ
きっと、
サンタさんが、
一生懸命な姿を雲の隙間から見ていたよ(^^)。
午後から、
お留守番をしていた息子2号くんと、
会社をお休みして娘ちゃんの応援をした旦那さんと、
友人に教えてもらったバーゲンのお店へ・・
閉店セールで、
ディスプレイの棚とかまで処分特価だったと聞いたので
行ってみると、
もう既に売れてしまったのか、
服とかブーツとかが残ってるくらいでした。
最近、
もこもこブーツが可愛いなあ・・♪
と年甲斐もなく思っていて、
目に付いたブーツを悩み始めた私(^^ゞ
「買えばいいのに・・」
いつも旦那さんは言います。
でも・・
こういうブーツ、
娘ちゃんと履きたいな・・
と、ふと思って、
やっぱり買わなかった私。
キッズ物が無くてね・・
また、
週末の退屈な時に(旦那さんと息子くんは野球)、
3人で見に行こうかな・・
そういえば、
最近、服買ってないなあ・・
2010年12月15日
注文品男の子エプロン
作り終わるのと同時に、
息子2号くんが、
お昼寝第一弾から起きました(^^)。
2時間くらい寝てくれたかな・・
今、更新していますが、
好奇心旺盛なので、
必死に打っています(^^ゞ
明日は、
娘ちゃんのマラソン大会。
完走できれば十分。
自分の一生懸命なら、
順位はいつも気にしません。
背も学年で一番小さい娘ちゃん。
それでも、
いつでも何事も全力。
転ばずに、最後まで走れますように・・
2010年12月14日
注文品入学セット
明日から、また、
寒くなるみたいですね・・
旦那さんの
職場では、
昨日10人居るはずが、
5人が胃腸風邪で休みだったみたいです。
娘ちゃんが、
まだ4歳くらいの時に、
旦那さんの会社のイベントに参加して、
買って食べた唐揚げにあたってしまい、
幻かも知れませんが、
青い水まで吐いた経験が・・
私の中の伝説です(^^ゞ
胃腸風邪とは、
ちょっと違うよね(^^ゞ
とにかく、
手洗いをするようにしなくちゃね。
2010年12月13日
注文品マスクと黒糖栗パウンド
久しぶりの更新になってしまいました。
先週、布を探しに、
布やさん行ったりしましたが、
思うような布が見つからず、
結局ネットで発注して、
昨日やっと届きました。
これでやっと、
注文品の製作に入ることが出来ます(^^ゞ。
今日は、友人が来てくれるので、
栗の甘露煮と黒糖で、
黒糖栗パウンド(そのままだ・・)
を作ってみました。
なんちゃってcafe、オープンです。
2010年12月06日
注文品リース
今日は、暖かいですね♪
いつもの午前中は、
息子2号くんを抱っこして、
散歩するのですが、
今日は、
静岡へ発送する作品の準備を急いでしていたので、
お散歩はお預けになってしまいました。
起きたら郵便局へ行って、発送です。
昨日、
友人の息子くんの為に、
あったらいいなあ・・
という物を探していたら、
すぐ、
良かったら使って~と、
快い好意が周りの友人から返って来て、
本当に、
優しい周りに恵まれてるな・・
と実感しました。
本当に、気持ちを、
返していかなくちゃ・・
何点か、
注文を頂いているので、
それが出来上がったら、
気持ちを込めて、
何か作って行きたいと思います。
みんなー、
ありがとうね♪
2010年12月05日
ドライフルーツたっぷりパウンド♪
ドライフルーツ(アンズ・クランベリー・レーズン)を
たっぷり入れました。
おはぎは今日までもたないので、
命日のお供えに・・
今日は、
昼から、
帰って来た友人の息子1号くんを、
我が家の息子くんが通っているジュニアクラブ

練習に誘ってくれたので、
私も見学に行こうと思います。
うちの息子くんは153cmくらい、
友人の息子くんは170cmを超えています。
ハハハ・・
遺伝子ってすごい!
たくましくなった友人の息子くんに、
会えるのが、
ものすごく楽しみ!
ドキドキするわ♪
2010年12月04日
振り返ればてんこ盛りな・・
昨日は、
友人で陶芸作家のアガタ陶房さんが来てくれました。
前日まで足助で仕事をしていたので、
お土産をてんこ盛りに頂き、
お願いしていた湯呑みも持ってきてもらいました。

彼女と話していると、
ゆっくりゆっくり時間が過ぎるような気がします。
それから・・
昨晩は、今日が大婆ちゃんの月命日で、
明日が大爺ちゃんの命日なので、
娘ちゃんと、
「おはぎ」(ボテっとしたもち?)
を作って、お供えしました。
形はどうであれ、
気持ちを込めて作ったことが大事だよね。(うん、うん。)

で、今朝起きて完成したシンプルなバッグ。
大好きなBWの布で、
キルト芯も挟んで、
ぬくぬくした感じのかばんです。

それから・・
午前中、
娘ちゃんは、
旦那さんのお付き合い?で刈谷まで、
会社の人とラジコンに出かけていたので、
息子2号くんが寝てしまい暇になったので、
ネットを見て、
レモンパウンドを作りました。

う~ん・・
でも、簡単なのはいいけど、
バサバサしてる感じがするかも・・
明日になれば、
美味しくなるかな・・
って、
振り返れば、
色んな物を作ったなあ・・
今日の息子2号くんの離乳食も、
少し変わった物を作って、
ほうれん草と、イチゴのヨーグルトが入った、
卵抜きの白っぽいホットケーキでした。
大人が食べても美味しかったです。
でも、やっぱり白いご飯が良かったのか、
息子くんのお弁当を作っていたら、
おにぎりを見かけて、
欲しくて泣き出しました(^^ゞ
やっぱり男子だねえ・・
友人で陶芸作家のアガタ陶房さんが来てくれました。
前日まで足助で仕事をしていたので、
お土産をてんこ盛りに頂き、
お願いしていた湯呑みも持ってきてもらいました。
彼女と話していると、
ゆっくりゆっくり時間が過ぎるような気がします。
それから・・
昨晩は、今日が大婆ちゃんの月命日で、
明日が大爺ちゃんの命日なので、
娘ちゃんと、
「おはぎ」(ボテっとしたもち?)
を作って、お供えしました。
形はどうであれ、
気持ちを込めて作ったことが大事だよね。(うん、うん。)
で、今朝起きて完成したシンプルなバッグ。
大好きなBWの布で、
キルト芯も挟んで、
ぬくぬくした感じのかばんです。
それから・・
午前中、
娘ちゃんは、
旦那さんのお付き合い?で刈谷まで、
会社の人とラジコンに出かけていたので、
息子2号くんが寝てしまい暇になったので、
ネットを見て、
レモンパウンドを作りました。
う~ん・・
でも、簡単なのはいいけど、
バサバサしてる感じがするかも・・
明日になれば、
美味しくなるかな・・
って、
振り返れば、
色んな物を作ったなあ・・
今日の息子2号くんの離乳食も、
少し変わった物を作って、
ほうれん草と、イチゴのヨーグルトが入った、
卵抜きの白っぽいホットケーキでした。
大人が食べても美味しかったです。
でも、やっぱり白いご飯が良かったのか、
息子くんのお弁当を作っていたら、
おにぎりを見かけて、
欲しくて泣き出しました(^^ゞ
やっぱり男子だねえ・・
2010年12月03日
久しぶりのきびだんご(^^)
息子くんの野球の試合で、
チームの子に処方し続けた「きびだんご」。
3年くらいかな・・
これを食べると勝てる・・というジンクスの、
スノークッキー。
私の中でも縁起物。
これと、昨日の贈り物をラッピングして、
友人のお姑さんに夕方預けてきました。
お花は、
お花やさんに配達してもらいましたが(^^ゞ。
今日の21時頃着の予定。
今朝の嵐は少し心配しましたが、
今は青空が広がって、
あったかくて、
すごくいい日になりました。
とにかく無事に到着しますように・・
2010年12月02日
おかえりの贈り物♪
誰かの為に、
なにかを作る事が、
手作りの原点・・
やっぱりそう思う。
行き詰った時に、
誰かにプレゼントするつもりで考えると、
アイデアも満ち溢れるよって、
友人にも言われた事もあります。
確かにそう。
全てが思いつきで、
直感でミシンを無心で踏んでいました。
温かい気持ちになって、
ゆっくり時間を過ごせるように・・
楽しい日々になりますように・・
このセットに、
これからの友人一家の、
力にもなるように、
いつもの「きびだんご」
をセットして・・
今から作ります♪
2010年12月01日
ブラックウォッチのワンピ♪
時間かかったなあ・・
何度も作ってるのに、
なんでかなあ・・
パイピングの幅が短くて、
上手くいかなくて、
解いて・・
昨日は、
なんだか、
一日、ありゃ・・
って感じの日でした。
なんだか、
そういう日って、
出かけるのも恐ろしくなって、
散歩のみ・・
まあ・・
そういう時もあるよね・・
今日は、
そうでもないみたい。
たぶん・・
金曜日、
アメリカに行っていた友人一家が帰国します。
作りたい物が一杯♪
癒しグッズをね(^^)
飛行機だって、
何時間も乗ってくるし、
不安も一杯だろうし・・
5年かあ・・
長かったなあ・・
行く時も不安で、
帰って来るのも、
きっと不安が一杯。
だから、少し、
心がほっこり出来るもの。
考えるだけで楽しいなあ・・